fc2ブログ

リプロスキンCCクリームでメイクの概念が変わる?口コミ評価いかに


皆さんは現在、どのような化粧下地を使っているでしょうか。

一昔前にBBクリームというものがすごく流行りましたよね~。

実はBBクリームってもう時代遅れになってきているのです・・。

そのBBクリームに取って代わる存在になってきているのが、
“CCクリーム”なのです。

CCクリームはBBクリームの機能に、
CC=カラーコントロール(色補正機能)がついたものです。

つまり、CCクリームのほうが機能的には優れているわけです。

口コミで話題になっているのが、
「リプロスキンCCクリーム」です♪

口コミでの評価や使い方のポイントを皆さんにご紹介します!



リプロスキンCCクリーム愛用者の本音口コミ 40代女性



BBクリームを使っていて特に不満な点はありませんでしたが、リプロスキンCCクリームを使ってみたらもうBBクリームには戻れないと思うようになりました。まず、カバー力が全然違うと思いました。BBクリームでも隠しきれいていると思っていましたが、リプロスキンCCクリームのほうが圧倒的にカバー力が高かったです。小さなシミまでキレイにカバーしてくれるのがすごく嬉しかったです。つけ心地の軽さもすごく評価したいです。下地のせいで肌荒れすることは多々ありましたが、リプロスキンCCクリームに買い換えてから大きな肌荒れもなくなっています。しばらく使っていくことになりそうです。




リプロスキンCCクリーム愛用者の本音口コミ 30代女性



リプロスキンCCクリームのいいところは色ムラになりにくいところだと思います。CCクリームを使うのはこれが初めてだったのですが、BBクリームよりも色合いが自然な感じがしますね。ニキビなどの赤みのあるものを隠すのも意外と得意みたいでけっこう色々な肌トラブルをカバーできちゃいます。私はお肌が敏感なほうなのですぐに肌荒れしてしまうタイプなのですが、リプロスキンCCクリームはお肌との相性がいいのか肌荒れも起こしません。敏感肌にすごく優しい感じがしますので、私と同じく敏感肌の方におすすめできると思います。リプロスキンCCクリームのおかげで厚塗りしなくてよくなったので、それだけでもお肌の負担軽減につながっていると思います。




リプロスキンCCクリームの効果的な使い方・テクニック



リプロスキンCCクリームはこれ1本で化粧下地がほぼ完成します。

というか、ファンデーションやパウダーの役割もありますので、
基本的にはこれ1本でベースメイクは完成します。

と言うと、たくさん塗ったほうがいいイメージを受けますが、
実はそうではないのです。

効果的な使い方のポイントとして覚えておきたいのは、
あえて塗り過ぎないということなのです。

パール1粒分ぐらいを手にとって、
内側から外側へ向かって円を描くようになじませていきましょう。


全体に均一になじませたあとに、
シミやくすみが気になる部分には最後に重ねづけしていきます。

ニキビが気になる部位にも重ねづけしてあげるといいでしょう。

基本的には下地・ファンデーションの役割として使ってもらって、
トラブルが気になる部位にはコンシーラーのように使います。

「お値段がちょっと・・」という声が多いですが、
120日間の返金保証つきなので気になる方は今すぐお試しあれ~。











スポンサーサイト



自己紹介

凛

Author:凛

はじまして♪♪

美容に興味があって美容系の会社に就職して、最近はネットで色々な美容商品を買ったりしちゃっています(o・ω・o)

このブログでおすすめコスメを紹介したり、レビューなんかしていけたらいいな、と思ってます♪♪

秋冬おすすめコスメ

アスタリフトドリンク アスタリフトピュアコラーゲン10000

ハルガリトライアルセット

フラコラプラセンタクリーム
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブログランキング
コスメブログランキング